歯は一度削ったり抜いたりすると、二度と元に戻りません。そこで当院では、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)や拡大鏡、検知液(虫歯の染め出し液)を活用し、患部をしっかり確認しながら、痛みにも配慮しつつ、必要最小限の範囲だけを丁寧に処置しています。
また、むし歯の進行具合をしっかり診断し、できるだけ神経や歯の根を残す治療を心がけています。虫歯が神経に到達していても神経の状態によっては神経を残す(歯髄保存療法)ことができる場合もあります。またホワイトスポットと呼ばれる白濁した部分も削らず治す方法(icon治療)もございます。
「大きく削られるのが不安」「できるだけ歯を残したい」という方も、安心してご相談ください。*歯髄保存療法は自費診療です