歯の画像

子どもの歯を守る

小児歯科
小児矯正の画像

歯並びを整える

小児矯正
虫歯の画像

できるだけ削らない

むし歯治療
歯周病の画像

全身の疾患にも関わる

歯周病治療
の画像

食生活を支える

義歯(入れ歯)
虫歯の画像

歯の根・神経をきれいに

根管治療
虫歯の画像

日々を生き生きと過ごす

矯正歯科
虫歯の画像

健康な歯を守る

予防歯科
虫歯の画像

お口の外科治療で健康を

口腔外科
虫歯の画像

歯の機能を取り戻す

インプラント
虫歯の画像

自然で美しい歯を

審美治療
虫歯の画像

歯の黄ばみ、くすみに

ホワイトニング
虫歯の画像

噛み合わせを整える

咬合治療
虫歯の画像

スポーツ用・就寝用
スリープスプラント

各種マウスピース

Adult Orthodontics 矯正歯科(成人)

大人の矯正は骨格の成長を利用できませんが、最新の装置により自然で美しい歯並びと正しい噛み合わせが可能です。
見た目だけでなく、咀嚼・発音・口腔衛生の改善にもつながります。

矯正歯科とは タイトルのアイコン

親子で歯を指さしている写真
こんなお悩みはありませんか?
  • 噛み合わせが悪く、しっかり噛めない
  • 歯並びや見た目が気になっている
  • 歯磨きがしづらく、虫歯や歯周病が心配
  • 詰め物や被せ物が取れやすい
  • 他院で原因が分からないと言われたが、症状が改善しない

当院の矯正歯科の特徴 タイトルのアイコン

マウスピースの写真
自然に調和する、美しい歯並びへ

成人の矯正治療では、見た目の美しさだけでなく、正しい噛み合わせを整えることが大切です。

当院では、最新のマウスピース矯正 を導入し、透明で目立ちにくく快適な矯正治療を提供しています。お仕事や日常生活に支障をきたすことなく、自然な笑顔と健康的なお口を目指せます。

アライナー矯正 (マウスピース)
アライナーの写真
アライナーとは

アライナーは、透明なマウスピース(アライナー)を

段階的に取り替えながら歯を少しずつ動かしていく矯正治療です。

従来のワイヤー矯正と比べて、見た目や快適さの面で優れており、世界中で幅広く選ばれている治療法です。

マウスピースをつける写真
目立ちにくい矯正方法(マウスピース矯正)

アライナー矯正に加え、セラミックブラケットを使った「審美矯正」にも対応しています。人前に出る機会が多い方や、装置の見た目が気になる方にも安心して治療を受けていただけます。

診療中の写真
根本原因にアプローチする咬合改善

成人矯正では、歯並びの見た目を整えるだけでなく、噛み合わせのバランスを改善することが重要です。

当院では、生活習慣などにも目を向け、お口全体の機能を整える治療を行っています。「しっかり噛める」「正しく話せる」ことを目指し、長期的に安定した歯並びを実現します。

料金表
素材 特徴 見た目 快適さ 価格
(税込)
アライナー
(マウスピース矯正)
透明で目立ちにくく、取り外し可能。
食事や歯磨きがしやすい。
★★★★★ ★★★★★ 約 600,000~900,000
ワイヤー矯正(表側) セラミックブラケットで
目立ちにくい。幅広い症例に対応可能。
★★★★☆ ★★★☆☆ 約 500,000~900,000

診療の流れ タイトルのアイコン

  1. 無料カウセリングの様子
    STEP 01
    無料カウンセリング

    お悩みやご希望をお伺いし、治療の選択肢をご案内します。

  2. 精密検査・歯型の採取の様子
    STEP 02
    製精密検査・歯型の採取作

    レントゲン・写真撮影・歯型採取で詳細に分析します。

  3. 治療計画の説明の様子
    STEP 03
    治療計画のご説明

    むし歯や歯周病治療を優先的に行った後、矯正を開始します。

  4. マウスピースをつけている様子
    STEP 04
    矯正治療スタート

    むし歯や歯周病治療を優先的に行った後、矯正を開始します。

  5. 歯の模型
    STEP 05
    定期的な通院

    1〜2ヶ月ごとに通院いただき、装置の調整や経過確認を行います。

  6. 笑顔の女性
    STEP 06
    治療完了・保定期間

    歯並びが整ったら、リテーナー(保定装置)で歯並びを安定させます。

よくある質問 タイトルのアイコン

A01 早ければ14、15歳から治療可能です。成人矯正に関しては何歳でも治療できますので、お気軽にご相談ください。
A02 痛みに関してはほとんどありません。調整やマウスピースを変えた後2、3日軽い痛みがある場合があります。
A03 期間はおおよそ3年ぐらいです。歯並びの状態、抜歯が必要などにより期間は前後します。その後1年~1年半保定が必要になります。
A04 マウスピースでの矯正の場合は1日22時間以上は装着していただく必要があります。

Free Consultation

無料カウンセリングのご案内

「矯正が必要かどうかわからない」
「まずは話だけ聞いてみたい」
そんな方も、どうぞお気軽にご相談ください。
お子さまの大切な未来のために、
私たちと一緒にできることを考えましょう。
無料カウンセリングは随時受付中です。

Medical

診療案内

640-8024
和歌山県和歌山市元寺町5丁目53

南海和歌山市駅から車で5分/JR 和歌山駅から車で7分/バス 北新橋から徒歩1分

診療時間
9:30 - 13:00
14:30 - 18:30

土曜日の診療時間 9:30 - 12:00 13:00 - 16:00

最終受付は診療時間の30分前 木曜日は診療体制が異なります

休診:日曜・祝日

WEB予約
カレンダーのアイコン