歯の画像

子どもの歯を守る

小児歯科
小児矯正の画像

歯並びを整える

小児矯正
虫歯の画像

できるだけ削らない

むし歯治療
歯周病の画像

全身の疾患にも関わる

歯周病治療
の画像

食生活を支える

義歯(入れ歯)
虫歯の画像

歯の根・神経をきれいに

根管治療
虫歯の画像

日々を生き生きと過ごす

矯正歯科
虫歯の画像

健康な歯を守る

予防歯科
虫歯の画像

お口の外科治療で健康を

口腔外科
虫歯の画像

歯の機能を取り戻す

インプラント
虫歯の画像

自然で美しい歯を

審美治療
虫歯の画像

歯の黄ばみ、くすみに

ホワイトニング
虫歯の画像

噛み合わせを整える

咬合治療
虫歯の画像

スポーツ用・就寝用
スリープスプラント

各種マウスピース

Pediatric
Dentistry
小児歯科

お子さまの“歯の健康”と“心の安心”を大切にはじめての歯医者さんも、怖くない・痛くない・楽しく通える場所に。
お子さまとご家族の笑顔をサポートする小児歯科です。

小児歯科とは タイトルのアイコン

診療中の子供
こんなお悩みはありませんか?
  • きちんと歯を磨けているか不安
  • 指しゃぶりや歯並びがガタガタ
  • 泣いてしまって治療ができない
  • 乳歯がなかなか抜けない
  • 食べるのが遅い、飲み込んでいる

当院の小児歯科の特徴 タイトルのアイコン

笑顔の子供
お子さまの気持ちに寄り添った診療

歯医者さんは、お子さまにとって「知らない場所」「怖い場所」になりがちです。

当院では、お子さまのペースに合わせて無理なく進める診療を大切にしています。 はじめは診療台に座るだけでもOK。

器具を見たり、触ったりするところから、少しずつ慣れていきます。

お子さまが「自分でできた!」と感じられるよう、ほめる・励ます・安心させることをスタッフ全員が心がけています。

治療を通して“歯の健康”だけでなく、“自信”も育んでいきます。

診療中の子供
見える診療で、ご家族も安心

お子さまが不安を感じずに治療を受けられるよう、ご家族にも診療室にご同席いただけます。

また、必要に応じてお口の中の写真を撮影し、現在の状態や治療内容をわかりやすくご説明します。

「今どんなことをしているのか」「どこを治す必要があるのか」など、親御さんにも納得いただけるよう丁寧にご案内しますので、安心してご相談ください。

診療中の子供
お子さまの気持ちに寄り添った診療

歯医者さんは、お子さまにとって「知らない場所」「怖い場所」になりがちです。

当院では、お子さまのペースに合わせて無理なく進める診療を大切にしています。 はじめは診療台に座るだけでもOK。

器具を見たり、触ったりするところから、少しずつ慣れていきます。

お子さまが「自分でできた!」と感じられるよう、ほめる・励ます・安心させることをスタッフ全員が心がけています。

治療を通して“歯の健康”だけでなく、“自信”も育んでいきます。

診療の流れ タイトルのアイコン

  1. 受付で問診票をご記入いただく様子
    STEP 01
    診療前カウンセリング

    お子さまやご家族のお話をじっくりお伺いします。
    「怖がり」「歯医者が初めて」「以前に嫌な思いをした」など、どんなことでもご相談ください。

  2. メモをしている様子
    STEP 02
    診療練習(スクリーニング)

    いきなり治療は行いません。まずは診療台に座ってみたり、鏡でお口の中を見てみたり、雰囲気に慣れるところから スタートします。

  3. 検査中の様子
    STEP 03
    治療スタート

    お子さまの気持ちが落ち着いてから、必要な治療を進めます。できるだけ短時間で、負担の少ないよう配慮いたします。

  4. 説明している様子
    STEP 04
    がんばったご褒美

    治療をがんばったお子さまには、小さなおもちゃやシールをご用意しています。「また行きたい」と思ってもらえるような、楽しい工夫を大切にしています。

(Kids-Friendly Smile Care )

歯を磨いてる子供

元寺町いわはし歯科クリニック では、

歯医者さんが苦手なお子さまや、

はじめて来院されるお子さまにも、

少しずつ医院の雰囲気に慣れていただきながら、

無理のないペースで診療を進めています。

お子さまが「自分でできた!」と感じられるよう段階を踏んで

サポートし、歯医者さんに通う習慣を

自然に身につけてもらえるよう心がけています。

治療をがんばったお子さまには、おもちゃのプレゼントを

ご用意し、楽しく通える工夫を取り入れています。

動物のイラスト

おもちゃの
ご褒美

親子のイラスト

親子で入れる
診療室

院内にはキッズスペースや
おむつ替え台も備えており、

保護者の方にとっても
安心して通いやすい環境を

整えています。

当院では、お子さまの“歯の健康”とともに、
自信や心の成長も大切に考えています。
親御さんと一緒に、楽しく通える場所づくりをしていきます。

よくある質問 タイトルのアイコン

A01 ご安心ください。初めてのお子さまには、いきなり治療は行わず、診療台に座る・鏡でお口を見るなど、雰囲気に慣れるステップから始めます。
少しずつ慣れてもらうことで「できた!」という自信につながります。
A02 はい、ご同席いただけます。治療の様子を見守っていただけるので安心ですし、必要に応じて写真をお見せしながら、現在の状態や治療内容をわかりやすくご説明します。
A03 泣いてしまっても無理に治療は進めません。まずは器具を見たり触ったりしながら少しずつ慣れてもらい、落ち着いた状態で診療できるように工夫します。「できた!」の成功体験を積むことを大切にしています。
A04 年齢やむし歯リスクによって異なりますが、3〜4 か月に 1 回の塗布をおすすめしています。
定期的に行うことでむし歯予防効果を高め、歯を強く保つことができます。
A05 基本は 3〜6 か月ごとの定期検診をおすすめしています。お子さまの成長に合わせて歯並びやかみ合わせ、
顎の発育もチェックし、必要に応じて生活習慣や歯みがき指導も行います。

Reservation

ご予約

当院では、お待たせすることなくスムーズにご案内できるよう、事前のご予約をおすすめしています。
お電話、または下記の「初診ご予約フォーム」からお気軽にご連絡ください。
初めてご来院の方は、保険証・お薬手帳・紹介状(お持ちの場合)をご持参ください。
急な痛みやトラブルにも対応できる体制を整えておりますので、不安な症状がある場合もどうぞご相談ください。

Medical

診療案内

640-8024
和歌山県和歌山市元寺町5丁目53

南海和歌山市駅から車で5分/JR 和歌山駅から車で7分/バス 北新橋から徒歩1分

診療時間
9:30 - 13:00
14:30 - 18:30

土曜日の診療時間 9:30 - 12:00 13:00 - 16:00

最終受付は診療時間の30分前 木曜日は診療体制が異なります

休診:日曜・祝日

WEB予約
カレンダーのアイコン