歯の画像

子どもの歯を守る

小児歯科
小児矯正の画像

歯並びを整える

小児矯正
虫歯の画像

できるだけ削らない

むし歯治療
歯周病の画像

全身の疾患にも関わる

歯周病治療
の画像

食生活を支える

義歯(入れ歯)
虫歯の画像

歯の根・神経をきれいに

根管治療
虫歯の画像

日々を生き生きと過ごす

矯正歯科
虫歯の画像

健康な歯を守る

予防歯科
虫歯の画像

お口の外科治療で健康を

口腔外科
虫歯の画像

歯の機能を取り戻す

インプラント
虫歯の画像

自然で美しい歯を

審美治療
虫歯の画像

歯の黄ばみ、くすみに

ホワイトニング
虫歯の画像

噛み合わせを整える

咬合治療
虫歯の画像

スポーツ用・就寝用
スリープスプラント

各種マウスピース

Oral
Surgery
歯科口腔外科

お口の中の外科処置についても、どうぞ安心してご相談ください。
親知らずの抜歯をはじめ、口内のトラブルや顎の不調など、幅広いお悩みに対応しています。
「どこに相談すればいいかわからない」といった症状も、まずはお気軽にご相談ください。

歯科口腔外科とは タイトルのアイコン

頬を抑えている女性
こんなお悩みはありませんか?
  • 親知らずが腫れて痛むことがある
  • 顎がカクカク鳴ったり、口が開きにくいと感じる
  • 口内炎やできものがなかなか治らず、不安がある
  • 口の中をケガしてしまい、出血や痛みがある
  • 他院で「抜歯が難しい」と言われて不安になった

当院の歯科口腔外科の特徴 タイトルのアイコン

歯のイラスト
親知らずの抜歯にも対応

横向きや埋まっている親知らず、歯ぐきや骨に埋まっている難しい症例にも対応可能です。

CT撮影などを活用し、事前にしっかりと状態を把握したうえで、安全性に配慮しながら抜歯を行います。

腫れや痛みにもできるだけ配慮し、必要があれば大学病院との連携もスムーズに行えます。

歯科医と助手の写真
痛みや不安に配慮したやさしい治療

「外科処置は怖い」「痛みが心配」という方にも安心して治療を受けていただけるよう、麻酔の方法やタイミングにも工夫を凝らし、リラックスして処置を受けられる環境づくりを心がけています。

不安な点があれば事前にしっかりと説明を行い、納得いただいた上で治療を進めます。

頬を抑えている写真
顎関節症や口腔内トラブルも幅広く対応

「顎がカクカクする」「大きく口が開けられない」「顎が痛む」などの顎関節症の症状から、口内炎やできもの、口の中の違和感・ケガまで幅広いトラブルに対応しています。

症状の原因を見極め、必要に応じてマウスピース療法や投薬、外科的な処置まで含めた適切な治療をご提案します。

対応できる
主な症状・治療
タイトルのアイコン

  • 親知らずの抜歯(難症例含む)
  • 口の中のケガや外傷
  • 顎関節症の診断・治療
  • 歯根の膿や炎症の外科的処置
  • 口内炎や粘膜のできものの診察
  • インプラント関連の外科処置

治療の流れ タイトルのアイコン

  1. 歯のレントゲンを見ている様子
    STEP 01
    カウンセリング・診察

    症状やお悩みを伺い、視診や触診、必要に応じてレントゲン・CT検査を行います。

  2. メモしている様子
    STEP 02
    治療計画のご提案

    お口の状態をふまえ、最適な治療方針をわかりやすくご説明します。

  3. 歯のレントゲンを見ている様子
    STEP 03
    治療開始

    安全に配慮しながら、必要な処置や手術を行います。痛みに配慮した治療を心がけています。

  4. 鏡で歯を見ている様子
    STEP 04
    アフターケア・経過観察

    治療後の経過を確認し、必要に応じてお薬の処方や再診を行います。

よくある質問 タイトルのアイコン

A01 必ずしも抜く必要はありません。まっすぐ生えて噛み合わせに問題がない場合は、そのまま経過観察できることもあります。ただし、痛み・腫れ・むし歯や歯ぐきの炎症の原因になっている場合は、抜歯をおすすめすることがあります。
A02 はい。顎関節症の可能性があり、歯科口腔外科で対応可能です。カクカク音・口の開けづらさ・噛むときの痛みなどがある場合は、噛み合わせのチェックやマウスピース療法、必要に応じて投薬や外科的治療をご提案します。
A03 横向きや骨に埋まっている親知らずも、CT 撮影で位置を確認した上で安全に抜歯します。腫れや痛みにもできるだけ配慮しています。全身的なリスクがある場合やさらに高度な処置が必要な場合は、大学病院など専門機関と連携して対応しますのでご安心ください。

Reservation

ご予約

当院では、お待たせすることなくスムーズにご案内できるよう、事前のご予約をおすすめしています。
お電話、または下記の「初診ご予約フォーム」からお気軽にご連絡ください。
初めてご来院の方は、保険証・お薬手帳・紹介状(お持ちの場合)をご持参ください。
急な痛みやトラブルにも対応できる体制を整えておりますので、不安な症状がある場合もどうぞご相談ください。

Medical

診療案内

640-8024
和歌山県和歌山市元寺町5丁目53

南海和歌山市駅から車で5分/JR 和歌山駅から車で7分/バス 北新橋から徒歩1分

診療時間
9:30 - 13:00
14:30 - 18:30

土曜日の診療時間 9:30 - 12:00 13:00 - 16:00

最終受付は診療時間の30分前 木曜日は診療体制が異なります

休診:日曜・祝日

WEB予約
カレンダーのアイコン