治療する歯だけを薄いゴムシート(ラバーダム)で露出させ、唾液や細菌が患部に入らないようにします。これにより、無菌的な治療環境を保ち、治療の成功率が大きく向上します。
※脆くなっている歯には使用できない場合があります。
大切な歯をできるだけ残すために。
当院では、精密な診断と丁寧な処置で、根の奥深くまでしっかりとケアし、再発を防ぐ治療を行っています。
治療する歯だけを薄いゴムシート(ラバーダム)で露出させ、唾液や細菌が患部に入らないようにします。これにより、無菌的な治療環境を保ち、治療の成功率が大きく向上します。
※脆くなっている歯には使用できない場合があります。
肉眼では見えにくい細かな部分も、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)で確認しながら丁寧に処置を行います。感染源を確実に取り除き、再発リスクを最小限に抑えます。
見落としや削りすぎを防ぎ、歯をできるだけ残せるよう、慎重に治療を進めます。
抜歯を避け、できる限りご自身の歯を残すために、大学病院で培った豊富な知識と確かな技術をもとに治療を行っています。歯の状態や症状を丁寧に見極め、一人ひとりに合わせた最善の方法をご提案します。
また、難しい症例にも丁寧に取り組み、再発の予防や治療後の経過にも細やかに配慮することで、患者さまが長く安心して歯を使い続けられるようサポートしています。
治療時間を長く取り根管内の汚染物質をマイクロスコープで確実に取り除きます。
根管内に入れる薬剤は殺菌効果や封鎖性の高いMTAセメントを使用します。
MTAは細菌の侵入リスクを抑え、再感染のリスクを軽減させる効果がある材料です。
(保険適用外。認められていない材料ですが効果については学術文献で報告されている材料)
| 箇所 | 特徴 | 審美性 | 耐久性 | 価格 (税込) |
|---|---|---|---|---|
| 前歯 | 自然な色調で審美性が高く、変色しにくい | ★★★★★ | ★★★★☆ | ¥50,000ー |
| 白歯 (2根管) |
強度が高く、奥歯にも適応 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ¥70,000ー |
| 白歯 (3根管) |
適合性と耐久性に優れ、噛み合わせ良好 | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | ¥100,000ー |
症状が進行する前に、できるだけ早めの受診をおすすめします。
Reservation
ご予約
当院では、お待たせすることなくスムーズにご案内できるよう、事前のご予約をおすすめしています。
お電話、または下記の「初診ご予約フォーム」からお気軽にご連絡ください。
初めてご来院の方は、保険証・お薬手帳・紹介状(お持ちの場合)をご持参ください。
急な痛みやトラブルにも対応できる体制を整えておりますので、不安な症状がある場合もどうぞご相談ください。
南海和歌山市駅から車で5分/JR 和歌山駅から車で7分/バス 北新橋から徒歩1分
|
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:30 - 13:00 | ● | ● | ● | ■ | ● | ▲ | — |
| 14:30 - 18:30 | ● | ● | ● | ■ | ● | ▲ | — |
▲ 土曜日の診療時間 9:30 - 12:00 / 13:00 - 16:00
※ 最終受付は診療時間の30分前 ■木曜日は診療体制が異なります
休診:日曜・祝日